医局
教授
沼田 周助 Shusuke Numata | 経歴:2000年 徳島大学医学部卒業 2008年 徳島大学病院助教、米国国立精神衛生研究所留学 2011年 徳島大学院ヘルスバイオサイエンス研究部助教 2013年 徳島大学病院講師 2017年 徳島大学大学院医歯薬学研究部准教授 2021年徳島大学大学院医歯薬学研究部教授 専門分野:統合失調症、気分障害、認知症 |
准教授
中瀧 理仁 Masahito Nakataki 教育主任 | 経歴:徳島大学医学部を2001年に卒業し、徳島県立中央病院を経て2006年~2013年の間、徳島大学病院で診療をしていました。その後、ベルン大学(スイス)で脳画像解析を勉強し、2015年7月より再び徳島大学病院で診療をしています。 専門分野:精神疾患全般 |
講師
梅原 英裕 Hidehiro Umehara 総務医長 | 経歴:徳島大学医学部を2006年に卒業し、徳島大学病院と徳島県立中央病院で研修を受けたのち、香川県立丸亀病院、香川小児病院で勤務していました。2012年4月より徳島大学病院で勤務しています。 専門分野: 精神疾患全般の診療に携わります。ペアレントトレーニングや中高生を対象にした社会認知リハビリテーションなどにも取り組んでいます。よろしくお願いします。 |
助教
山田 直輝 Naoki Yamada 病棟医長 | 経歴:徳島大学医学部を2008年に卒業し、初期研修の後、2010年に徳島大学精神科に入局しました。その後、丸亀病院、香川小児病院、四国こどもとおとなの医療センターでの勤務を経て、2019年4月より徳島大学病院精神科で勤務しています。 専門分野:児童精神医学、精神疾患全般 |
富岡 有紀子 Yukiko Tomioka 外来医長 | 経歴:高知大学医学部を2009年に卒業。初期研修を経て2012年に徳島大学精神科神経科に入局しました。徳島大学病院・藍里病院での勤務を経て、2014年より徳島大学病院で診療を行っています。必要に応じ漢方薬による治療も併用しています。 専門分野:精神疾患全般、東洋医学 |
中山 知彦 Tomohiko Nakayama 大学院生 | 経歴:徳島大学医学部を2013年に卒業。初期研修ののち、2015年に徳島大学病院精神科神経科へ入局しました。徳島県立中央病院での勤務を経て、2017年より徳島大学病院に戻り診療を行っております。 専門分野:うつ、不安症 |
松本 康平 Kohei Matsumoto 兼 徳島大学保健管理センター | 経歴:徳島大学医学部を2014年に卒業し、初期研修後、2016年に徳島大学病院精神科神経科に入局しました。徳島県立中央病院精神科、四国こどもとおとなの医療センター児童精神科での勤務を経て、2023年より徳島大学病院に戻り診療を行っています。 専門分野:精神疾患全般、児童思春期精神医学 |
青井 駿 Shun Aoi 兼 がん緩和・こころのケア部門 | 経歴:2015年3月 徳島大学医学部卒 2015年4月 鳴門病院初期臨床医 2017年4月 徳島大学病院 精神科神経科医員 2018年4月 徳島県立中央病院 精神科医師 2019年4月 徳島大学病院 精神科神経科医員 専門分野:精神疾患全般 |
吉田 朋広 Tomohiro Yoshida 兼 徳島大学病院産業医 大学院生 | 経歴:徳島大学医学部を2016年に卒業。卒後臨床研修を経て徳島大学病院・徳島県立中央病院で勤務。2021年より再び徳島大学病院で診療を行っております。 専門分野:精神医学全般 |
松本 唯 Yui Matsumoto 兼 卒後臨床研修センター 大学院生 | 経歴:徳島大学医学部を2016年に卒業し、卒後臨床研修を経て2018年に徳島大学病院精神科神経科に入局しました。以後、徳島大学病院、徳島県立中央病院を経て2021年から再び徳島大学病院で診療を行っております。 専門分野:精神医学全般 |
医員
多田 紗彩 Saaya Tada | 経歴:2017年徳島大学医学部卒業。2019年徳島大学病院精神科神経科入局。徳島県立中央病院や徳島県立三好病院での勤務を経て、2023年4月に徳島大学病院へ帰任しました。同年より徳島大学病院泌尿器科メンズヘルス外来さんとの連携を開始させていただいております。 専門分野:精神疾患全般、GID学会所属 |
前田 拓也 Takuya Maeda | 経歴:徳島大学医学部を2018年に卒業。徳島大学病院での卒後臨床研修を経て、2020年に徳島大学病院精神科神経科に入局。徳島大学病院・徳島県立中央病院にて勤務した後、2022年4月より徳島大学病院で診療を行っております。患者さんに寄り添った治療を目指しております。 専門分野:精神医学全般 |
青山 理央 Rio Aoyama | 経歴:徳島大学医学部医学科を2021年に卒業。徳島大学病院での卒後臨床研修を経て、2023年に徳島大学病院精神科神経科に入局し、徳島大学病院で診療を行っております。患者さんの気持ちに寄り添える医師を目指しております。 |
大西 将統 Masato Ohnishi | 経歴:徳島大学医学部医学科を2021年に卒業。香川県立中央病院での卒後臨床研修を経て、2023年から徳島大学病院精神科神経科に入局しました。疾患だけでなく、患者さんそれぞれの背景と向き合った診療が出来るよう心がけています。 |
塩田 恭史 Yasufumi Shiota | 経歴:宮崎大学医学部医学科を2019年に卒業。長崎大学病院・福岡青洲会病院で初期研修。2021年から恵風会高岡病院で勤務。2023年に徳島大学病院精神科神経科に入局しました。患者様に寄り添える診療をこころがけています。よろしくお願いします。 |
友竹 正人 Masahito Tomotake 徳島大学大学院医歯薬学研究部 教授 併任 | 経歴:1993年 徳島大学医学部卒 専門分野:精神医学全般 |
井﨑 ゆみ子 Yumiko Izaki 保健管理部門 教授 併任 | 経歴:1993年に徳島大学医学部を卒業し、徳島大学医学部神経精神医学教室に入局しました。四国共立病院(現ゆうあいホスピタル)、鳴門シーガル病院勤務を経て、徳島大学へもどってきています。 専門分野:精神疾患全般のプライマリーケアと児童思春期の精神疾患を主に担当しています。 |
住谷 さつき Satsuki Sumitani 徳島大学アクセシビリティ支援室 教授 併任 | 経歴:徳島大学医学部を1990年に卒業し1999年より徳島大学で精神科医療に従事しております。 専門分野:精神疾患全般を対象に診療しております。 |
技術補佐員
鎌田 亜希子 Akiko Kamada | 医局で事務をしています。 |
矢西 靖子 Yasuko Yanishi | 医局で事務をしています。 |
岡田 明美 Akemi Okada | 実験室で実験の補助をしています。 |
精神保健福祉士
中井 貴絵 Kie Nakai |
心理士
精神科神経科
松浦 可苗 Kanae Matsuura | 経歴:徳島大学大学院を2016年に修了し、同年に徳島大学病院精神科神経科に入局しました。心理カウンセリングや心理検査のほか、中高生を対象とした社会認知リハビリテーションなどのスタッフも担当しております。 専門分野:臨床心理学 |
阿部 恭子 Yasuko Abe | 経歴:徳島文理大学大学院人間生活学研究科心理学専攻臨床心理学コース(博士前期課程)を2016年に修了。2017年に臨床心理士資格を、2019年に公認心理師資格を取得しました。2020年より徳島大学病院精神科神経科に勤務しています。 専門分野:臨床心理学 |
入澤 航史 Koshi Irizawa | 経歴:鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 人間教育専攻 心理臨床コース 臨床心理学領域(博士前期課程)を2022年に修了し、同年より徳島大学で勤務しております。研究業務での心理検査等を担当しております。 専門分野:臨床心理学 |
松野内 聖良 Seira Matsunouchi | 経歴:徳島文理大学大学院人間生活学研究科心理学専攻(博士前期過程)を2023年に修了し、同年4月より徳島大学病院精神科神経科にて勤務しております。早く業務に慣れるため、また公認心理師の資格を得るため日々勉学に励んでおります。 専門分野:臨床心理学 |
がん診療連携センター
北上 早紀 Saki Kitajo | 経歴:2016年に徳島大学大学院総合科学教育部を修了し、同年より徳島大学病院精神神経科に入局しました。がん診療連携センターにてがん患者さんやご家族の治療や生活にまつわる心理支援に携わっています。 専門領域:臨床心理学 |
荒井 優子 Yuko Arai | 経歴:徳島大学大学院(臨床心理学専攻)を2020年に卒業。同年、徳島大学病院がん診療連携センターに入職。現在、がん患者ご本人やご家族の心理支援に従事しています。 専門分野:臨床心理学 |
岡田 真帆子 Mahoko Okada | 経歴:2022年に徳島大学大学院創成科学研究科を修了し、同年4月に徳島大学病院がん診療連携センターに入職いたしました。がん患者さんやご家族の心理的なサポートに携わっています。 専門分野:臨床心理学 |
作業療法士
寺橋 昌伸 Masanobu Terahashi | |
中村 景子 Keiko Nakamura |
大学院生
森川 和弘 Kazuhiro Morikawa |