当科の専攻医プログラム説明会②が開催されます新着!!
研修プログラム概要、キャリア形成、どの様なライフワークバランスになるのかなどを、イメージしていただける様なお話ができればと思ってます。研修医2年目の先生のみならず、研修医1年目、医学生、精神科への転科を検討されている先生 […]
いきいきらいふに認知症検査入院の特集が掲載されました
徳大病院の広報誌である「いきいきらいふ」2023年4月6日発行号の特集は当科で行っている認知症の短期検査入院についてです。木下医師のインタビューが掲載されておりますので、ぜひご覧ください。 病院内での配布分は無くなり次第 […]
2023年度の新入局員を迎えました
今年も当教室に新しい先生方をお迎えすることが出来ました。青山理央先生、大西将統先生、塩田恭史先生の3名が新しく精神科医としての第一歩を踏み出しました。詳しい紹介は「スタッフ紹介」を御覧ください。 今年度も当教室をどうぞよ […]
当科の専攻医プログラムの説明会が開催されます
研修プログラム概要、キャリア形成、どの様なライフワークバランスになるのかなどを、イメージしていただける様なお話ができればと思ってます。研修医2年目の先生のみならず、研修医1年目、医学生、精神科への転科を検討されている先生 […]
「徳島大学病院フォーラム2023春」が開催されました
令和5年2月23日に市民公開講座「徳島大学病院フォーラム2023春」が大塚行動で開催され、当科の沼田教授が第一部の「認知症」について「認知症の周辺症状と認知症の鑑別」というタイトルで講演しました。 高齢化社会に伴い、日本 […]
<徳島大学病院YouTube>うつ病の最新治療
徳島大学病院のYouTubeチャンネル「いきいきらいふ」で沼田教授が出演し、うつ病の最新治療について説明しております。https://www.youtube.com/watch?v=_fK7EcZeTeU 当科ならではの […]
精神科入局説明会のお知らせ
研修医の先生向けに当科の入局説明会を行います。(担当:梅原医局長)来年の専攻がまだ決まっていない方や迷っている方、一回雰囲気を見ておきたい方も是非どうぞお越しください。 対象:研修医1年目・2年目、その他精神科に興味のあ […]
患者向けページに情報公開文書を公開しました
当科では一定の要件を満たす研究(診療情報のみを利用させて頂くなどの場合)に関して、研究の概要などの情報を公開しております。詳しくは下記のページをご覧ください。
rTMS治療(反復経頭蓋磁気刺激法)始めました
徳島大学精神科では、新しくrTMSの機械を導入しました。それにより、うつ病の治療の選択肢が増えました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 患者さん向けページはこちら 医療機関向けページはこちら
精神科リエゾンチームが発足しました
7月よりリエゾンチームが稼働を始めました。 リエゾンチームは当院の精神科病棟以外の入院患者に対して提供されます。何らかの精神的な問題が存在し治療に支障がある場合に、リエゾンチームの介入によって患者満足度を高める効果が期待 […]